生活のアイディア 豊かなシングルライフ

快適な倹約生活アイディア

少しでも倹約して出費を抑えたい。でも、ひもじい我慢生活はちょっと・・・  

そんな時に使える 快適に生活しつつ倹約できるアイディアをまとめてみました。  

自分はシングル男子なので、どちらかというと一人暮らしの男子向けのアイディアです。 

1,空調する部屋は徹底してスキマをふさぐ

まずは いつも空調を付けている部屋の隙間を徹底的にふさぎましょう。 

これだけでも冷房効率、電気代がだいぶ浮きます。我が家の場合は

  • 空調ナシ    2500円
  • 空調有り    6500円
  • 空調+隙間塞ぎ 4500円

といったところです。毎月2000円の倹約!  

空調を10カ月使ったとすると20000円の節約になります!

特になにか我慢するでもなく年間20000円の倹約。100円マック200個分が

毎年浮きます(*´▽`*) 

かねて動かすことのない しょうじの上下の隙間はガムテープでふさぎました。 

意外とこの上下のレール部分からの冷気漏出が大きかったです。

見た目が気になる方は透明の協力テープで・貼りあとを付けたくないなら

養生用テープを使えばいいかもしれません。 

引き戸の隙間には隙間テープを、はじめはこんなんでしっかり密閉できるのか

半信半疑でしたが 思ったよりずっとポテンシャル秘めたアイテムでした!

想像よりも柔らかいフォームで隙間の凸凹にもフィットしてくれます♪ 

あと、戸の開け閉め時に「ガコン!」と音がしなくなったのもありがたい。

問題になったのが引き戸やしょうじのかみ合わせの部分。

上記のようなスポンジタイプの隙間テープだと引き戸の開閉時に引っかかって

巻き込まれてしまいます(;・∀・) そこでこのようにクリアファイルを切って

両面テープで張り付けました ↓ 

例 ↓

これなら隙間を埋めつつ動かすことが可能です♪ 

サイズに合わせてクリアファイルを切り取って両面テープで少しづつ張り付けて

行く作業はけっこう面倒でしたが こんな便利アイテムも出ているようです↓ 

やる前に気づけばよかった・・(;´Д`) 

この「隙間を埋める」という倹約術はかねての生活で我慢しなければならない

ことは何もない割に効果の高い倹約術なのでおススメです

注意点としては、塞いだつもりでも隙間が残っていたりするとあまり効果がでません。

しょうじの上下のレール部分をガムテープで塞ぐ前はガンガン冷気が漏れていて

効果が出ない時期がありました( ;∀;) 

2,小さい部屋に窓クーラーをDIY取り付け

続いては窓クーラーを使っての節約術! 

一番小さい部屋 またはスペースを生活の拠点とし、そこに窓クーラーを設置して

空調を効かす容積自体を物理的に減らすという節約術。 

我が家の場合、メイン部屋の容積を4/1にすると 空調費は6/1くらいまで減りました(^^♪

一人暮らしの男だと だいたい家の中で主に過ごす場所は決まっていることが多いです。

しかも慣れればメインエリアは畳4畳分くらいのスペースにPCと小さな机・椅子があれば

だいたい満足できる人も多いのではないでしょうか? 

はじめからそのスペースに空調機が付いていれば理想ですが、4畳ほどの小部屋だと 

だいたいは家の中のデッドスペースとして物置などになっていることが多い印象です。

このデッドスペースを快適メインエリアにして倹約するのに使えるのが「窓クーラー」

窓さえあれば工事不要で自分で簡単に設置できる簡易クーラーです♪

一人暮らしには広すぎるスペースをガンガン冷やすより、必要最低限の

容積だけ冷やすようにすれば快適でいながらにして空調費6/1 !! 

これも我慢せずに快適倹約できるおすすめのアイディアです。

1,で紹介した方法と合わせると相乗効果で効果絶大です!

3,シャワーカーテンを活用

次はシャワーカーテンを活用した倹約術。

通常時はだいたい部屋の片隅で過ごしているが、たまに広く使いたい場合など、 

例えば我が家の場合は通常 犬2匹の遊びまわるスペースと自分の作業スペース

として7畳部屋を使っていますが、愛犬だけでお留守番時は愛犬が避暑できる

リラックススペース3畳ほど確保できればOK。 こんな時にお勧めな倹約術が

シャワーカーテンを活用する方法! 

こんな感じで丈夫なナイロンロープを部屋の中の区切りたいラインの天井に

張り、シャワーカーテンを設置します。 

注意点としては 多少長めのビニールカーテンを用意しましょう。 

冷気は下から抜けていくのでカーテンの下部は少し余るくらいに接地していたほうが

いいです。 我が家の場合は少し長さが足りませんでしたが、素材がビニールなので

クラフト用 強力透明テープで2枚のカーテンをつないで使用しました(^^) 

片方の端は固定し、もう片方は ↓ 

洋灯吊を通し、長めの釘に巻き付けてで仮止めにしてあります。

我が家の場合、用途によって 愛犬のみの時は狭く、寝室として

使用する時は中くらい、DIY時は広く使えるようにこんな感じで

3か所フックを設置し ↓ 

用途によって空調を効かす範囲を変えています♪ 

また、愛犬のお留守番時は他の部屋への出入り用に犬用出入口も設置してみました♪ 

(追記)専用のものが売っていたので現在はこちらに付け替えました! ↓ 

4,クワを育てる

もしもガーデニング好きなら桑の木(マルベリー)を育ててみるのもいいかもしれません。

生命力の強い木なので 比較的簡単に育てることができ、葉っぱを葉物野菜の代用として

使用できます。 しかも次から次へと新芽が出てくるのである程度の大きさになると毎日

使っても使いきれないくらい( ;∀;) 青汁に利用されるほど栄養素も豊富で生活習慣病

予防効果もあり、熱を通すと味も食感もくせがないので何にでも利用できる優れもの!

この色の薄い新葉の部分が一番おススメ!緑の濃ゆい部分は乾燥させて

食後の桑の葉茶にします。 

 桑の葉カレーホーリーバジル添えと玄米♪ 

季節によっては大量にスーパーフード「マルベリー」が収穫できて

一石二鳥の植物です。マルベリー ↓ 

5,サーキュレーターで外気導入

初夏や夏の終わりくらいなら 外気を取り入れて涼むのもいいものです。 

そんな時使えるのがサーキュレーター! 

扇風機では空気が拡散してしまって 部屋の奥まで外気を送風するのが難しいですが、

サーキュレーターならスパイラル気流で直線的に送風できるので部屋の狙ったところ

(自分のいるエリア)へ外気をガンガン取り入れられます(^^)/ 

涼しい夜などは最高の空調アイテムとして重宝しています♪ 

トレーニング部屋はこのように工業扇とサーキュレーターを組み合わせて

強力送風していますが 通常はサーキュレーターを1つ外に配置すれば

十分だと思います。 

注意点としては 外に置くことです。 窓の内側に置いても窓周辺の内気を回す

だけなので、ぬるい風が循環し続けるだけです(;・∀・) 

6,濃ゆい茶をうすめる

あと個人的に気に入っている倹約術に「濃ゆい茶を薄める」という方法があります。 

まずよく見かけるペットボトル入りの濃いめタイプのお茶を買ってきます。

あとはこれを空のペットボトルに移し2倍に薄めて冷やしておくという方法。 

シンプルですが 飲料代が約2/1になります。 それにこれを常備しておけば 

糖質の塊であるジュースなどに手が伸びそうになった時 「そういや冷蔵庫に

冷やし茶あるからまあ あれでいっか」 と健康的な習慣にもつながります♪ 

長期的な視点で見るとなかなかあなどれない倹約習慣になります。

7,セルフカットで0mmカット

ついでに もしもあなたがあまり外見にこだわりがなければ、「セルフで0mmカット」 

も非常にメリットの多い倹約方法かと思います。

揃える物はバリカンのみ。メリットとしては

  • 散髪代が0円になる
  • 常に坊主でいると髪型が気にならなくなる
  • 洗髪が秒でおわる
  • 乾燥も秒でおわる
  • 前髪・後ろ髪がうざくない
  • 帽子の使い分けで簡単に涼しさ調整可能

などたくさんあり、一考してみてもいいかもしれません(^^♪ 

以上「快適な倹約生活アイディア」でした。

なにか使えそうなものがあったらぜひ試してみて下さいね♪

-生活のアイディア, 豊かなシングルライフ
-,

Copyright© シングル・スローライフ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.