生活のアイディア 豊かなシングルライフ

社会人生活初期には そこそこ使える倹約術!

倹約術の本やビジネス系ユーチューバーの方々が発信されている 生産性を上げる

倹約術など確かに効果的ではあるのですが、社会に出てすぐの人には「?」と感じる

ものも多いのではないでしょうか?     

例えば 「乾燥機能付き全自動ドラム式洗濯機」を導入して洗濯にかかる時間を

節約し、より 生産性の高いタスクに使える時間を確保する。  とか  

台所をフルオート食洗器仕様にして浮いた食器洗い+拭きあげの時間を

より 生産性の高いタスクに使える時間を確保する。   とか・・・ 

言っていることは確かにその通りなのですが、初任給をもらったばかりの

時期の新入社員にはいまいちピンとこないのではないでしょうか? 

それに(2020年現在時点の)導入コストが 

「乾燥機能付き全自動ドラム式洗濯機」にしても フルオート食洗器の場合も 

20万前後(設置費込み)と 社会人生活を始めたばかりの人には大きすぎる金額に

思えます( ;∀;)  そこで今回は ある程度の地位以上になってくると多少抵抗感が

あるかもしれないけれど 社会人初期にはガンガン活用していきたい倹約術を5つ

紹介していきたいと思います! 

1,トイレは無理のない範囲で公共の場を利用

初めにご紹介するのは トイレは無理のない範囲で公共の場を利用するという方法。 

(無理をして我慢したりするのは本当に体に良くないので厳禁です) この方法では 

シンプルに紙代・水代が浮きます。  朝一・昼休憩時・帰宅前に会社で済まし、

夜は軽いウォーキング等の運動時に公園で済ませる。 毎日 決まったルーティーンで

行うと体がそのサイクルに慣れてきます。 浮く費用としてはわずかですが、

デメリットは何もないので 心にとめて置き、無理のない範囲で実行すれば無駄な出費を

地道に減らしてゆけます。 

2,公共のスペースで涼を(暖を)とる

次におススメなのは 公共のスペースで涼を(暖を)とる です。 

夏場・冬場の光熱費が格段に安くなります! 

終業後に会社の休憩室を1~2時間活用したり、スマホでできる軽作業くらいなら

空調の効いた大型スーパーのベンチ等も活用できます♪ 

そして ここで特におススメしたい場所が 図書館の活用です! 

静かで 快適、無料で本が読め 施設によっては無料Wi-Fi環境や、リラックスエリア

まで併設されている等、至れり尽くせりの神施設となっています(*´▽`*) 

もちろん 気に入った書籍があれば借りていくこともできます。 最高です! 

3,空のペットボトルに水を入れて持ち歩く

この倹約術は少々ショボくてカッコ悪いと感じるかもしれませんが、

健康面と金銭面の両方で非常に効果的な倹約術です! 

水じゃ味気ないと感じるかもしれませんが 慣れの問題かと自分は思います。 

3か月継続したあたりから違和感は消え去りました。 

それに糖分の塊のようなジュースを毎日飲み続ける代わりに 特売で購入した

20Lの天然ミネラルウォーターを詰め替えて 持ち歩けば健康にもいい天然水を 

格安単価で気軽に飲用できます! 

水なので多少ぬるくなってもさほど問題なく飲めます。 

詰め替え感MAXの見た目がダサくてちょっと・・・という方は 

オシャレな外国産500mlペットボトルの天然水を5種類くらい購入し、

飲み終わった空のオシャレボトルに詰め替えて毎日ローテーションで

持ち歩けば 元々水が入っているボトルなので、見た目も完璧! 

できるビジネスパーソンみたいで逆にかっこいいのではないでしょうか? 

4,会社独自のリソースを最大限 活用する

会社独自のリソースを最大限 活用する については 自身が務めている会社によって

使えるリソースは様々ですが、自分が今まで務めてきた職場の場合ですと 

  • 食品会社勤務時 → 品質は全く問題ないのに 包装ミスで処分になった食品を上司に確認したうえで頂いて食料の足しにしていました。
  • 作業系の職場に勤務時 → 作業用の靴は無料支給されていたので会社でも 敷地内の社宅にいる時も常時作業靴を使用していました(田舎は作業靴が使いやすいです)。このころは靴代はづっと無料でした。 あと、自宅周りの草払いや 垣根作りも会社の草刈り機・バリカンを借りて行っていました。ちょっとした重労働になりそうな社宅周りの作業も会社の重機作業等が入る際についでにまとめてやってもらっていました(;^ω^) 
  • 事務系の職場に勤務時 → 書き損じの紙を裏紙でいただいたり、コーヒーやお茶が無料だったのでリラックスタイムとして勤務終了後1時間ほど会社のフリードリンクスペースで読書などを楽しんでいました。 

5,ポイントの活用とまとめ買い

日々の買い物で使うお店(特に食料品)は 

  1. ポイントカードがある
  2. 週に1回くらいのペースでポイントUPデーがある
  3. できれば定期的にお得な商品券などを発行している
  4. 商品の品質がよく 相応な相場で売られている

等の特徴があるお店を選ぶといいでしょう。 

生活の質を下げずに大幅に出費を減らすことができます! 

まずは栄養バランスと好み等を考えて 1週間に自分が食べる食材を

ある程度ルーティーン化してメモにまとめます。 

そして週1回のポイントアップデーにまとめて1週間分買い入れます。 

こうすることで週に何回も買い出しに出る手間と売り場に頻繁に顔を出す

事による「ついで買い」の衝動を抑えることができます! 

自分の場合は 2カ月に1回くらいのペースで発行されるお得な商品券

(50000円分に5000円のクーポン付→10%のクーポン)を

毎回2か月の食費分購入するようにしているので支払いは常に商品券です。

そして消費期限・品質が同様な商品なら必ず 特売品(10%引き)

を選ぶようにしています。なので

  • ポイントUPデーの効果で5%還元
  • 毎回お得な商品券効果で10%還元
  • なるべく特売商品10~20%引きで購入

つまり普通に買い物している人と比べ品質は同じでも25%前後安く

購入することができています! 

平均的な一人暮らしの年間食費は54万円位ですから年間で14万円近く

倹約できます。 しかも生活の質は全く同じで です!!

まとめ

以上「社会人生活初期には そこそこ使える倹約術!」でした。 

いかがだったでしょうか? 

年齢が上がって役職がついて世間体を気にし始める時期以降は抵抗がある

倹約法かもしれませんが、勤め始めのころなら大いに活用できる方法ではないでしょうか。

人生の早い段階でなるべく倹約し、堅実な安定投資に回せば、

アインシュタインが人類最大の発明と言った 複利の効果が最大限発揮され 

将来大きな資産となることでしょう(^^♪ 

このサイトでは この他にもためになる記事をたくさんUPしていますので

ぜひ参考にしてみて下さい♪ 

プリンさん
それでは また♪

-生活のアイディア, 豊かなシングルライフ
-,

Copyright© シングル・スローライフ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.