-
-
一般常識と かけ離れたライフスタイル
2023/10/3 考え方, 豊かなシングルライフ
極度のコミュ障で ほとんど他人とコミュニケーションをとることのない 自分ですが、先日ちょっとしたきっかけで自身のライフスタイルを 話す出来事がありました。 話しても反感を買うことは分かっているので ...
-
-
最高の人生とは
2023/10/3 考え方, 豊かなシングルライフ
世の中には色々な人生観があり、人それぞれ 考える "最高に人生" は 違っているでしょうが、自分が考える "最高の人生" は 「人生最後の瞬間に自身の歩みを振り返ってみて これで良かったと思える人 ...
-
-
根拠なき自信があふれ出す考え方
2023/10/3 考え方, 豊かなシングルライフ
今回は 自分がフリーター並みの低収入にも関わらず順調に資産形成を続けてきた中で とても役に立った芯となる基本的な考え方を短くまとめてみようと思います。 自分は学生時代から引っ込み思案で強度のコミュ障 ...
-
-
のんびり仕事しつつ大自然の中で悠々自適生活♪
2023/4/30 考え方, 豊かなシングルライフ
最近書籍などでも見かけるようになってきた生活費を低コストに抑えて 楽な仕事でのんびり生きるという生き方。 でも 実際にそんなことできるんだろうか? と考える人もいるでしょうが とりあえず自分の場合 ...
-
-
格差社会の中で理想の生活に効率的に近づける考え方
2023/4/30 考え方, 豊かなシングルライフ
米国独立宣言に「すべての人間は生まれながらに平等であり・・・」とありますが、 どう考えても生まれながらの格差は存在していると思えます。 上流階級に生まれた子供は教育にかける金額にも余裕があるでしょう ...
-
-
(楽しく働き,のんびり暮らす)3/1リタイヤ生活を続けてみて
2023/4/30 考え方, 豊かなシングルライフ
最近、アーリーリタイヤという言葉がよく聞かれるようになりました。 若いうちから貯蓄や投資で堅実に資産形成をし、早めに仕事を引退して自由な暮らしを 手に入れる生き方ですが 自分の場合は色々と仕事やライ ...
-
-
(初めての投資)何にどれくらい投資すればいい? "具体例あり"
2023/4/30 考え方, 豊かなシングルライフ
(2021/01/20時点 作成) 「将来のことを考えて投資を始めたいけど まず何から手をつけていいか全くわからない」 そんなあなたに 20年以上投資をしてきた自分が 自分なりに考えて厳選した投資先・ ...
-
-
(ちょっと変わった田舎暮らしの提案)趣味バイトで生計を立てる
2021/4/25 考え方, 豊かなシングルライフ
家計運営のパターンにはいろいろなパターンがあります。 高収入・高支出、低収入・低支出などなど様々ですが、自分の場合は少し 変わっていて 言うならば低収入&超・低支出&積み立て投資型です。 今回は ...
-
-
(慣れると蓄財体質に!)お金の溜まる習慣つくり♪
2023/4/30 考え方, 豊かなシングルライフ
普段何気なく行っている習慣。 無意識のうちに日々繰り返しているこの習慣を少しだけ見直すだけで 10年、20年後 には大きな差になってきます! 今回は自分が実際に長期間試してみて確実に効果が出た習慣 ...
-
-
コミュ障に最適な考え方
2023/4/30 考え方, 豊かなシングルライフ
人は社会的動物です。 なので どうしても「親友が欲しい」・ 「孤独になりたくない」・「周囲に合わせたい」というような感情を持ちがちです。 しかし、社会的動物としての欲求を満たすことと 個人の幸福度 ...